おはようございます、社労士の有馬です
最近寒くなり、朝が辛いですという人はきっと多いと思います。私もそうです。最近寒くて布団から中々抜け出すことができません
しかし、二度寝してしまうと一日が台無しになりますし、会社勤めや学校のある人は遅刻してしまうでしょう
そこで、今回はすっきり目覚める方法。少なくとも二度寝しにくくなる方法についてお話していきたいと思います
二度寝せずに布団から抜け出したい人へ
二度寝せずに布団から抜け出したい人へ、とか書いておきながら私自身中々布団から抜け出せないのですが
それでも一応自分で設定したアラームでは起きていますし、会社員時代も一度も遅刻したことはありませんでしたのでそこそこ効果があると思います
まあ、鰯の頭も信心からということで、効果があったらラッキー程度で試してみてください
起き抜けに水を飲む
アラームで一度目が覚めた時に水を飲むと二度寝しにくいように感じます
私は枕元に水のペットボトルをおいておいて、目が覚めたら必ず一口飲むようにしています
台所まで行ってコップに水を汲んで呑めればベストでしょうが、そこまでできれば起きられますよね
布団から足を出す
冬に特に効果的なのがこの方法です
眠るときは足の先や手の先がジンと暖かくなるような感触があると思いますが
それは毛細血管が広がって血流が良くなっているからです
そしてそれが人間が眠るときの合図なので、逆を返せば手や足を冷やしてやれば目が覚めるというわけです
床がフローリングの家の人は足の裏を床につけると目が覚めやすいですよ!
太陽の光を浴びる
体内時計は太陽の光を浴びることで正常に働くそうです
ベッドを設置している人は厳しいですが、布団を使っている人は、窓際の朝日が差し込みやすい場所に設置してみてはいかがでしょうか
まとめ
三つの方法を紹介しましたが、私の個人的に一番効果がある方法は起き抜けに水を飲む方法でしょうか
人それぞれ合う合わない方法があるでしょうが、もし効果のある方法を探しているということであれば、一度今回紹介した三つの方法を試してみてくださいね