おはようございます、社労士の有馬です
確定申告の締め切りが近づいてきているということで、ようやく重い腰を上げて自分の確定申告を行いました
折角なのでマイナンバーカードを使って確定申告をしてみたのですが、かなり楽ですね
貸借対照表と損益計算書を入力して、自分の所得税の申告を入力したら後は電子申請をするだけと簡単です
ただ、作業自体は簡単で提出に行く手間や郵送する手間は省けるのですが、マイナンバーカードを作ったときのパスワードが必要なのが厄介でした。そんなの覚えてないよ。おかげで区役所まで走ることになりました;
ちなみに必要なパスワードは4桁の数字のパスワードと6桁以上のアルファベットと数字のパスワードが必要です
特に6桁以上のほうは注意が必要で大文字の入力となるので注意が必要です。というかそれが分かれば区役所に走らなくて良かった
電子申請に挑戦しようとしている方はパスワードが分からない時のために備えて早めに申請しておいたほうがいいかもですね